運命は人の誠心によって変わる


 政木先生は6万人以上の人々の人間性をフーチパターンで
測定され、多くの事例から“人間の運命は人の誠心によって変
化する”ことを確信されました。先生がフーチパターンで測定さ
れたその日から、多くの人はその人の人間性が変わり、運命も
変わった、とのこと。これは、「人間は自己の本質を知った瞬間
から、誰でも自己の向上に無意識のうちに努めるから」、だそ
うです。

 自分も含め多くの方が、政木先生のお話を初めて聞かれた
時は、“こんな世界があったのか!”という驚きの体験をされた
ことと思います。世の中には先生のお話を聞かれても何も感じ
ない人が多くいる(先生のお話では85%の人は感じない)わ
けですが、何かを感じた人は、その瞬間から自己の本質に目
覚め、無意識のうちに自己の向上に努めているのではないか
と思われます。そして、本質的に自己の向上に繋がると思わ
れるものは何となく受け容れ、そうでないものは無意識のうち
に拒否しているようです。

 よく、「この人とは波長が合う」とか、「あの集団とは波長が合
わない」といった表現がされます。できるだけ良い人、良い集
団、良いものに波長を合わせることは、運命を良くする上で大
切なことですが、それは相対の世界(この世)での対処法であ
り、その段階で終わっていては絶対的な安心にはつながらな
いようです。最終のゴールは、人やものではなく、“神様に波長
を合わせる”ことではないでしょうか。政木先生のお話では、
“神は我が身にあり”ですから、自分の内なる神と波長が合っ
たときに絶対的な安心がえられるようです。内なる神とは本心
の心であり、誠心です。本心の心(神の心)
の対極にあるのが思いの心です。思いの心
(我)が大きくなると本心の心は引っ込んでし
まいます。従って先生の教えには『内に秘め
ている本心の心を引き出せば、誰でも運命
はどんどん良くなりますよ』との意味合いも
含まれていると思われます。

<著書より部分的抜粋>

 宿命とか、運命は、自分が生まれたときから決まっていて、そ
の人の生涯は不変のものだと思われています。しかし、フーチ
パターンによって、それが自己の想念によって変化すること
を、多くの実例によって知ることができました。例えば、ある人
がガンになり、医師の言葉ではあと三ヶ月とのことでしたが、フ
ーチパターンの測定では、家族が目先の欲望を捨て、過去完
了形で思えば一年以上の延命も可能であるとの結果がでまし
た。それを息子さん達に伝えたところ、献身的看病が始まり、
その結果、医師の予告した日から二年が過ぎた時点でも元気
に生き続けています。
 
 これは人の運命でも、人の誠心によって変化できることを物
語っています。今までの例では、フーチパターンの測定の日か
らほとんどの人はその人間性が変わり、運命も変わったようで
す。一般の人は、フーチパターンなどによって自己の本質を知
った瞬間から、誰でも自己の向上に無意識のうちに努めるも
のらしいのです。

 運命は生涯固定しているものではなく、自分の誠心によって
自由に変えられるものであることを知らねばなりません。悪い
想念をもっていると悪い人たちばかりが集まって、さらに自分
が悪くなりますが、円満な明るい想念をもち続ければ、自分の
周辺は、明るい円満な人たちばかりの集団となります。このよ
うに、自己の想念によって、集まる周辺の人々に自分の運命
が大きく左右されるものなのです。


前のページへ   このページの先頭へ   次のページへ



TOP  はじめに  プロフィール  教えT U V W 先生のお話

生き方  業 績  発明品  著 書  人物像   直 筆  思い出

宗教の根本は  どんなに心配  運命は人の誠心  ひらめきは神

すでに願いは叶った  信仰は信じること  天才教育の  修業期間





トップへ
トップ
戻る
戻る