物質文明から精神文明へ

は じ め に



このホームページでは、目先の欲望を捨
てて、周りの人々に“幸せを与える”という
生き方を実践された政木和三博士の世界
を紹介させていただきます。“ものの時代
から“こころの時代”へ移行する流れの中
で、ある時、神の存在を知らされ、数々の
啓示を受けたという政木先生の体験は、
これから先の人類の生き方に大きな示唆
を与えているものと思われます。
<1990年 能力開発研究所にて>


< 人 物 探 求 >
80 ゴール Goal

 物質文明から精神
 文明へと導く。
 生命体エネルギー 
 執着を残さずに死
 んでゆくこと 
10 目 的  What

 社会の進歩発展寄与
 周りに幸せを与えて
 生きる。目先の欲望
 を捨てる。神からの
 啓示を人々に伝える
20 方 法 How 

 幼少の頃腹式呼吸 
 発明品の無償提供
 著書で奇跡の数々 
 を知らしめ、講演
 で人々を啓蒙
 70 場 所 Where 

 兵庫県神崎郡市川
 町→神戸→阪大→
 阪大工作センター長 →
 林原生物化学研究
 所(岡山市)
 00     Who

   政木 和三
  (まさき かずみ)

    工学博士・発明家
30 期 間 When 

 86年3ケ月の生涯
 1916.05.26 誕生
 2002.08.06 死去 
 64歳の時と79歳
 の時に延命
 60   Whom 

 妻と子供2人
 阪大へ導いた教授
 林原健社長
 鏑射寺中村和尚
 ご縁のある人々 
50 原 理  Why

 基本の原理を追求し
 物的証拠に基づいて
 科学を徹底的に極め
 る。幽体離脱現象。
 無神から有神論者へ
40 道 具 Tool

 発明品:炊飯器他
 著書:精神エネルギー
 物的証拠:仏像他
 フーチパターン 
 ゴルフ:エイジシュート

精神文明: “もの”(肉体)よりも“こころ”(魂)を大切にする。
生命体エネルギー: シータ波になると前面に出る神のエネルギー。
発明: インスピレーションにより、生涯に1,000件以上の発明
延命: “陰徳を積みたるが故に寿命を延ばす”との神示による。
腹式呼吸: 小学3年の時、1分間1呼吸(吸・止・吐を各20秒)
フーチパターン: 人間性測定装置(生涯に約6万人を無償で測定)
奇跡の数々: 真珠・仏像の出現、スプーンの溶解、空中浮揚、他
昇天: 8月6日朝6時頃、自宅にてやすらかに息をひきとる。



TOP  はじめに  プロフィール  教えT U V W 先生のお話

生き方  業 績  発明品  著 書  人物像   直 筆  思い出




戻る
戻る